縁の森ロゴ縁森風土記ブログ

(株)トビムシって何の会社か知ってる?


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/2/fuchigami/web/enishinomori.com/system/wp-content/themes/enishinomori/single-blog.php on line 22

虫の研究をしている会社なの?

(株)トビムシは飯南・縁の森のグループ会社です。
(株)トビムシで働いていると、「何の会社なの?」「虫を研究している会社なの」と良く聞かれます。実際、グーグル等で検索してみても、気持ち悪い虫がたくさん出てくるし、(株)トビムシのサイトを観ても、何だか色んな会社が出てくるで、とても分かりにくいですよね。

(株)トビムシという会社は日本全国様々な場所で、色んな仕事をしているので、今日は僕なりに分かりやすく説明したいと思います。

 

森を守る会社なんだ

まず、(株)トビムシという会社が行っている仕事を一言で言うと、「森を守るための仕事」です。
なぜ森を守るかと言うと、日本全国には放置寸前の「杉や桧の森」がたくさんあります。それらをこのまま放置し続けると、土砂崩れの原因になったり、水の質が悪くなってしまったりと、そこで暮らす私たちの生活を脅かすことになります。そんな森たちが死んでしまわないようにトビムシが森を持っている地域と手を組み、そこに新たな会社を設立し、各地域にあった方法で森を守ろうとしているのです。 なので、トビムシのサイトには色んな会社の名前が記載されているのです。

 

もう少しトビムシのことについて知りたい方はぜひこちらの記事も読んでみてください。

いとうせいこう氏・藻谷浩介氏・塚本由晴氏の3名がトビムシについて語ってくれています。

 

各地域でどんな仕事をしているの?

具体的どんなことをやっているかと言うと、各地域の特徴(木の種類・歴史・文化・場所)によって様々です。
山から切り出してきた木材を機械で裁断する製材所やその地域の木材を使った商品を開発するなどなど、「森を守ること」と「地域を守ること」を掛け合わせた事業を行っています。

 

岡山県西粟倉村「西粟倉・森の学校
 西粟倉の木材を使用し「ユカハリタイル」などの商品の開発、製造、販売を行う 

東京都奥多摩町「東京・森と市庭
奥多摩の木材を使用し、「幼稚園の遊具」などの商品の開発、製造、販売を行う。 

岐阜県飛騨市「飛騨の森でクマは踊る
木工房併設の滞在型ものづくりカフェ「FabCafe Hida」を運営。さらに、世界中のクリエイターが飛騨の多様な広葉樹と匠の技とコラボレーションできる機会を作っている。

愛媛県内子町「内子・森と町並みの設計者
木を切るところからログハウスなどの販売ところまで行い、森づくり、まちづくりに貢献している。

福岡県八女市「八女流八女里山賃貸住宅
八女杉をふんだんに使った移住者向けの賃貸住宅「里山ながや・星野川」を運営。また製材所事業を行い、生産から流通、商品開発までを担う。

山口県萩市「萩・森倫館
高品質な無垢材を製品化し、地域人材の育成を通じて「もり」と「まち」と「ひと」のつながりを生み出している。

 

そして、全国7カ所目の会社として、2021年3月、島根県飯南町に(株)飯南・縁の森を立ち上げました。
それぞれの会社の WEB サイトや SNS があるので、良かったら覗いてみてください。
次回の記事では、トビムシがそれぞれの地域に立ち上げてきた“地域商社”とはどういったものなのかご説明しようと思います。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回の記事もぜひご覧ください。

 

飯南・縁の森 森脇

circle circle circle circle circle

カテゴリ